オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年06月29日

200兆円!!

200兆円!!

写真は話題とは関係ないのですが、岩手県矢巾町で「第2回ちゃぶ台がえし世界大会」が開かれたらしいです。(^^ゞ


原油価格の高騰で、石油の消費国から産油国への所得移転が進んでいる。
原油価格が現在の1バレル140ドル前後で年内推移した場合、日本を含むアジアや米国、欧州から中東・ロシアなどの産油国に流れるお金は約200兆円にのぼる見通し。
1970年代の2度の石油ショック時を上回る「富の移転」が生じる見込みで、日本からも原油代金として国内総生産(GDP)の5%強にあたる企業や個人の「稼ぎ」が資源国に流出する計算だ。


200兆円とは凄いですね・・・(--;)
イメージとしては、原油産油国に消費国が税金を払っている感じ?(;^_^A

で、産油国が日本の製品とかを移転分買ったりしてくれてれば、循環が成り立つんですが・・・
(~ヘ~;)ウーン
2007年度では、国の税収も予算を下回ったらしいが、2008年度はもっと悪い状態になるだろう。企業も個人も産油国にも税金を払っている状態だから、消費もどんどん落ち込み、この悪循環から抜けられない・・・

(~ヘ~;)ウーン

スポンサーリンク
同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
地域経済
宇宙人?
原油下落で
不況も思わぬ流れ?
金融危機は?
また、株暴落・・・
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 入りをはかりていずるを制す (2011-03-28 22:07)
 非常に危機的状況 (2011-03-15 13:19)
 観光は産業復興の決め手か? (2011-02-28 09:00)
 オバマのおもしろい話 (2011-02-13 15:22)
 民衆は勝ち取ったのか!! (2011-02-12 11:15)
 やはり・・・ (2011-02-06 21:46)
Posted by 真野 栄治 at 10:05│Comments(0)社会問題
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。