2011年04月25日
市議会議員選挙終了
昨日、高山市議会議員選挙が終わりました。
私の応援した地元議員はトップ当選でした (^。^;)ホッ
結局は支所地域の議員が立候補者数が少なかった事もあり、ほぼ上位を占めました。
驚きは、共産党が1議席しか取れなかった事・・・
やはり、市民の皆さんも批判ばかりではいい社会は作れないと理解されて来たと言う事でしょうか?
しかし、私の一番感じたのは、やはり選挙は戦略ありきでそれぞれの候補者のいい所、よくない所などなかなか伝わりにくいし、いい政治家がそれなりの評価と言う結果にはならないのが選挙で、人気があるとかないとか、必死さが伝わったとか伝わらなかったとか、少し違うもので決まっているような気がします・・・
ちなみに、先日ご紹介した福岡の若者は県会議員を落選しました。(--;)
まだまだ、世代はアナログ時代、ネット系で当選できるほど日本人にネットは普及していません・・・
日本では、平均投票者年齢と言うのを出すと60歳を超えるのではないでしょうか?
と言う事で、私の任期は一応今月一杯ですが、もう当選された議員がすすめられているので、私の出る幕はありません。私は違う道で頑張ります(^^ゞ
ブログは、また違う形で好きな事を好きなように書くか?
いろいろ考えてみたいと思います。
とりあえずは、一旦市議会議員真野栄治は幕を閉じます。
読まれていた方々ありがとうございましたm(_ _)m
私の応援した地元議員はトップ当選でした (^。^;)ホッ
結局は支所地域の議員が立候補者数が少なかった事もあり、ほぼ上位を占めました。
驚きは、共産党が1議席しか取れなかった事・・・
やはり、市民の皆さんも批判ばかりではいい社会は作れないと理解されて来たと言う事でしょうか?
しかし、私の一番感じたのは、やはり選挙は戦略ありきでそれぞれの候補者のいい所、よくない所などなかなか伝わりにくいし、いい政治家がそれなりの評価と言う結果にはならないのが選挙で、人気があるとかないとか、必死さが伝わったとか伝わらなかったとか、少し違うもので決まっているような気がします・・・
ちなみに、先日ご紹介した福岡の若者は県会議員を落選しました。(--;)
まだまだ、世代はアナログ時代、ネット系で当選できるほど日本人にネットは普及していません・・・
日本では、平均投票者年齢と言うのを出すと60歳を超えるのではないでしょうか?
と言う事で、私の任期は一応今月一杯ですが、もう当選された議員がすすめられているので、私の出る幕はありません。私は違う道で頑張ります(^^ゞ
ブログは、また違う形で好きな事を好きなように書くか?
いろいろ考えてみたいと思います。
とりあえずは、一旦市議会議員真野栄治は幕を閉じます。
読まれていた方々ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by 真野 栄治 at 09:52│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
統一地方選も終わりましたね。
今回は街頭演説や立会演説会にも出て、しっかり考えて投票しました。
議員としてのお仕事、お疲れ様でした。
違う場のご活躍を期待しています。
HPは閉じられましても、ブログは意見発信の場として続けていただきたいです。
今後一人会派はみとめられなくなりましたが、共産党はどうなるのでしょうね。
落選された方は、批判ばかりではありましたが、やはりよく調べたり研究はされていたと思います。
川村村長も替わられましたね。
災害があり高山の観光客も激減しました。高山市も観光に頼ってはいられません。
どの市町村でも言えることですが、これからをどうしていくか、議員の方々これからが大変ですから、ぜひ頑張って欲しいと思います。
今回は街頭演説や立会演説会にも出て、しっかり考えて投票しました。
議員としてのお仕事、お疲れ様でした。
違う場のご活躍を期待しています。
HPは閉じられましても、ブログは意見発信の場として続けていただきたいです。
今後一人会派はみとめられなくなりましたが、共産党はどうなるのでしょうね。
落選された方は、批判ばかりではありましたが、やはりよく調べたり研究はされていたと思います。
川村村長も替わられましたね。
災害があり高山の観光客も激減しました。高山市も観光に頼ってはいられません。
どの市町村でも言えることですが、これからをどうしていくか、議員の方々これからが大変ですから、ぜひ頑張って欲しいと思います。
Posted by 一歩 at 2011年04月25日 11:08
一歩さん、コメントありがとうございますm(_ _)m
一人会派は会派と言う名前ではないですが、無所属として扱われます。
共産党が一人になった事により、意見書や動議が出せなくなりました。
確かに、彼の知識と熱意はそこらへんの国会議員より凄かったですから、おしいと言えばおしいですね・・・
これがいい事か悪い事かは何とも微妙な所です(;^_^A
選ばれた議員の方々には頑張っていただきたい所ですが、景気や雇用についてはあまり大きなは期待されない方がいいと思います。
問題の根底がほとんど理解されて行かないと思いますので・・・(--;)
また、新たな形でブログは考えてみます(^^ゞ
一人会派は会派と言う名前ではないですが、無所属として扱われます。
共産党が一人になった事により、意見書や動議が出せなくなりました。
確かに、彼の知識と熱意はそこらへんの国会議員より凄かったですから、おしいと言えばおしいですね・・・
これがいい事か悪い事かは何とも微妙な所です(;^_^A
選ばれた議員の方々には頑張っていただきたい所ですが、景気や雇用についてはあまり大きなは期待されない方がいいと思います。
問題の根底がほとんど理解されて行かないと思いますので・・・(--;)
また、新たな形でブログは考えてみます(^^ゞ
Posted by 真野 栄治
at 2011年04月25日 11:55

>問題の根底がほとんど理解されて行かないと思いますので・・・(--;)
まるでアンタだけが理解しておるみたいな言い草やの
まー定員削減でえかったわ
まるでアンタだけが理解しておるみたいな言い草やの
まー定員削減でえかったわ
Posted by 市民より at 2011年04月25日 19:51
市民さん
まぁ、私もただの市民ですから、なんと思われても私はいっこうに構いません。
世の中には、すぐにできる事とすぐにはどうにもならもの
政治でなんとかなるものと政治ではどうにもならないもの
みんなが理解できるものと理解できない、いやそう解釈したくないもの
といろいろあると言うだけの事ですから (;^_^A
ただ、一応、言っておきますが、皆が理解していない訳ではありません。
一部の個々はそう理解していても、立場上、しがらみの中で理解していると言えない事もあるので、当然解決するみちのりが作れないと言う事です。
どちらにしても、私みたいな口だけの人間が議員でいない方が世のためですから、勝手に好きなこと言いふらしてください(^^ゞ
まぁ、私もただの市民ですから、なんと思われても私はいっこうに構いません。
世の中には、すぐにできる事とすぐにはどうにもならもの
政治でなんとかなるものと政治ではどうにもならないもの
みんなが理解できるものと理解できない、いやそう解釈したくないもの
といろいろあると言うだけの事ですから (;^_^A
ただ、一応、言っておきますが、皆が理解していない訳ではありません。
一部の個々はそう理解していても、立場上、しがらみの中で理解していると言えない事もあるので、当然解決するみちのりが作れないと言う事です。
どちらにしても、私みたいな口だけの人間が議員でいない方が世のためですから、勝手に好きなこと言いふらしてください(^^ゞ
Posted by 真野 栄治
at 2011年04月26日 09:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。