オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年05月06日

金融危機の再発か?

ギリシャ問題がぼちぼちテレビで流れだしましたね (;^_^A

ユーロが暴落してます・・・

ちょっと、まずい雰囲気で
今回はユーロショックとでも言いましょうか・・・(--;)(--;)


ギリシャでは公務員や一般労働者がゼネストや暴動を起こしているようですが、
身の程知らずもいいとこのようです。

何でも、ギリシャはつい最近まで53才が定年で53才から年金をもらえたそうな・・・
そりぁ、どう考えても問題あり

欧州で一番経済力のあるドイツの国民は67才からしか年金はもらえない

ドイツ国民がギリシャなぞ助けられるか?と思うのも当たり前ですね(;^_^A

ギリシャを見ているとアメリカのGMや日本の日本航空を連想させます


問題は、これから・・・
フランス、ドイツなどの金融機関がギリシャなどの国債を保有しており
ユーロ暴落もあって、再度金融不安になりそうな展開です

また、上海万博でにぎわっている中国ですが、あちらもどうも不動産バブルが崩壊しそうな雰囲気


日本はギリシャ不安は影響が少ないと管大臣言ってますが、この認識は非常にやばい・・・
リーマンの時の総理大臣も同じ事言ってたのです (--;)(--;)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
地域経済
宇宙人?
原油下落で
不況も思わぬ流れ?
金融危機は?
また、株暴落・・・
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 入りをはかりていずるを制す (2011-03-28 22:07)
 非常に危機的状況 (2011-03-15 13:19)
 観光は産業復興の決め手か? (2011-02-28 09:00)
 オバマのおもしろい話 (2011-02-13 15:22)
 民衆は勝ち取ったのか!! (2011-02-12 11:15)
 やはり・・・ (2011-02-06 21:46)
Posted by 真野 栄治 at 16:12│Comments(3)社会問題
この記事へのコメント
お久しぶりです。
ギリシャの社会主義政権が国をダメにしてしまいました。
そんな国までユーロに引き入れた結果でしょう。日本の社会主義政権の民主党も同じ事やらかしそうです。
国民がバカだから仕方ないか。
Posted by しいたけおじさん at 2010年05月08日 10:14
しいたけおじさん、お久しぶりですm(_ _)m

おっしゃる通りで・・・(;^_^A

この点気付かれる方が少ないので、困ったものです・・・
一生懸命働いて、それこそ生活保護の受給より少ないお金でも文句も言わず、必死で頑張っている人より、働かない人が優遇されてはならないと思います。
Posted by 真野 栄治真野 栄治 at 2010年05月08日 16:19
日本や世界の問題や現状がわかりやすく説明されていたので読んでいました

また再開されたようで

これからもよろしく
Posted by 祝 at 2010年05月14日 16:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。