オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年08月14日

空売り規制の恒久化?

空売り規制の恒久化?

米証券取引委、空売り規制の恒久化を検討=NYポスト

米ニューヨーク・ポスト紙は、関係筋の話として、米証券取引委員会(SEC)は、金融株を対象とした空売り規制を恒久的なものにすることを検討しており、来月に新提案を公表する見通しだと伝えた。

 同紙によると、SECは前月から実施している借り株の裏付けのない空売りを禁じる緊急規制に関して、拡大を検討している。

 また、3日以内に株式の借り入れを行わなかった場合、制裁金の導入も検討しているという。

 現在の規制では、シティグループやリーマン・ブラザーズなど米主要金融機関の19銘柄を空売りする場合、事前に株式を借り入れる必要がある。

 この緊急規制は、金融機関株式の大幅下落の原因ともされる株価操作の取り締まり強化の一環で、12日に期限切れを迎える。

 同紙によると、SECの新提案は9月中旬に発表される予定だが、最終的な取りまとめには数カ月かかる可能性もあるという。


 これはまた自由資本競争主義のアメリカらしくない規制をする様ですね(;^_^A

少し前にも『空売り』について書きましたが、現実として経済状況が悪化する中でもこの空売りで稼ぐ事が出来る様です。
何とかどこかで稼いで来て、地方を潤わす方法がある気はしてるのですが・・・
(~ヘ~;)ウーン
スポンサーリンク
同じカテゴリー(社会問題)の記事画像
地域経済
宇宙人?
原油下落で
不況も思わぬ流れ?
金融危機は?
また、株暴落・・・
同じカテゴリー(社会問題)の記事
 入りをはかりていずるを制す (2011-03-28 22:07)
 非常に危機的状況 (2011-03-15 13:19)
 観光は産業復興の決め手か? (2011-02-28 09:00)
 オバマのおもしろい話 (2011-02-13 15:22)
 民衆は勝ち取ったのか!! (2011-02-12 11:15)
 やはり・・・ (2011-02-06 21:46)
Posted by 真野 栄治 at 07:17│Comments(2)社会問題
この記事へのコメント
米なんでもありですね。
もう驚きませんw
Posted by 黒幕黒幕 at 2008年08月14日 12:48
そうですね、(;^_^A

何でも、自分たちご都合主義ですかね・・・

外資のやつらをギャフンの言わせたいですね(^^ゞ
Posted by 真野 栄治真野 栄治 at 2008年08月15日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。